トップ > ■アミノダイレクト5500 > メダリスト アミノダイレクト5500 【7g、5袋入り】 18箱セット

1袋(7g)に BCAA 2,000mg・グルタミン 500mg・アルギニン 500mg・シトルリン 500mg・クエン酸 2,000mg を配合!その他10種類のビタミンと4種類のミネラルを加え、ハードなトレーニングや試合(レース)での最高のパフォーマンスをサポートします。
|
2,000mg BCAA
スポーツサプリメントの代表格。筋肉の運動エネルギー源として利用される必須アミノ酸。アスリートにとっては特に必要と言われています。
(バリン・ロイシン・イソロイシン=1:2:1)
500mg グルタミン
激しい運動によって大量に消費されて必要量が不足するため、十分な量のグルタミンを摂取することが必要です。
500mg アルギニン
成長ホルモンの分泌に大きく関係すると言われる重要なアミノ酸。たんぱく質の合成には成長ホルモンの働きが深く関わっています。
500mg シトルリン
巡りや流れに関係すると言われる新機能アミノ酸。体内で重要な働きをする一酸化窒素(NO)の生産に深く関わっています。
2,000mg クエン酸
乳酸や食事で摂った栄養素を分解し、効率よくエネルギーに変換する「クエン酸サイクル」。クエン酸が大切です。 |
・当社製品「メダリスト
エナジージェル」と併用することでさらに効果大!
※「メダリスト
エナジージェル」は、濃縮リンゴ果汁・はちみつ・果糖を主原料とした甘さ控えめでありながら高エネルギー(106kcal)を摂取可能な携帯用ジェルです。
レース開始前
・30分前の摂取:運動時に消費されるエネルギーを事前に蓄える。
レース中
・10km〜15kmの給水地点で、また30km〜35kmの給水地点で摂取:レース中のエネルギーを促進。
※本製品は水がなくてもそのまま摂取できるタイプですが、走りながら摂取するとむせることがありますので、念のため水を用意して摂取することをお勧めします。
レース直後
・枯渇した筋肉の糖を取り急ぎ補給し、ダメージの緩和に。
 |
 |
ダイレクトタイプなので、運動の前・後などに1回1袋を目安として水などの飲料と一緒にそのままお召し上がりください。または、本品1袋を500mLの水に溶かしてもお飲みいただけます。
※そのままお飲みいただく場合は、むせる事もありますのでゆっくり、または数回に分けてお飲みください。
※水に溶かしてお飲みいただく場合はアミノ酸が浮遊する事がありますが、品質に問題ありません。その場合は、よく振ってお飲みください。
■ |
マラソンなどの運動時間が長いスポーツには、運動中にも摂さらに効果的です。 | |
 |
メダリスト アミノダイレクト5500 1袋(7g)の栄養成分
|
栄養成分 |
|
ミネラル群 |
エネルギー |
22.7 kcal |
|
カルシウム |
14mg |
たんぱく質 |
3.53g |
|
マグネシウム |
6.9mg |
脂質 |
0 g |
|
カリウム |
1.1mg |
糖質 |
0.64g |
|
鉄 |
0.2mg |
食物繊維 |
0.01g |
|
ビタミン群 |
ナトリウム |
242mg |
|
ビタミンB1 |
0.59mg |
クエン酸 |
|
ビタミンB2 |
2.4mg |
クエン酸 |
2,027mg |
|
ビタミンB6 |
0.38mg |
アミノ酸 |
|
ビタミンB12 |
0.74mg |
ロイシン |
1,008mg |
|
ビタミンC |
97mg |
バリン |
504mg |
|
ビタミンD3 |
1.7μg |
イソロイシン |
504mg |
|
ビタミンE |
2.5mg |
シトルリン |
504mg |
|
ナイアシン |
3.4mg |
グルタミン |
504mg |
|
パントテン酸 |
2.2mg |
アルギニン |
504mg |
|
葉酸 |
68μg |
【原材料】 デキストリン、クエン酸、クエン酸Na、ロイシン、シトルリン、バリン、イソロイシン、グルタミン、アルギニン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム)、乳酸カルシウム、ビタミンC、硫酸Mg、香料、塩化カリウム、グァーガム、ナイアシン、ビタミンE、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、クエン酸第一鉄Na、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12 |
※ 原材料をご確認の上、食品アレルギーが心配な方はご使用をお控えください。
※ 体質や体調によってまれに身体に合わない場合があります。異常を感じましたらすぐにご使用を中止してください。 ※ おすすめします摂取量を目安として、摂りすぎにご注意ください。 ※ 薬を服用もしくは通院中の方は、お医者様にご相談のうえ、お召し上がりください。 ※ 毎日の健康は、主食、主菜、副菜を基本としたバランスの良い食生活が不可欠です。
|
▲このページのトップへ戻る
|
